人気ブログランキング | 話題のタグを見る
黒水水槽、墜つ(2)
黒水水槽、墜つ(2)_f0036072_20414667.jpg
2007.12.27
黒水水槽起動
水槽・・・25cmキューブ
フィルター ・・・エデニックなんとか
ろ材・・・エーハイムサブストラット
CO2・・・適当
底床・・・アマゾニア+長繊維ピート+培養土
オールドブラックウッド一本
水草・・・ヌーリー シュルツィ
照明・・・蛍光灯2本

2008.1.X
新芽展開するも状態不安定で溶け繰り返す。

2008.1.14
シュルの種、投入。

2008.1.X
ランソウの発生激しく、底床や葉にべっとり
水の蒸発激しく、週1のランソウの吸出しと換水を続ける。

2008.X.X
ロンギ ラチャウ ランナー投入



2008.X.X
ランソウはあいかわらずだが、クリプトは安定し順調に成長始める。
しかし時に大溶け。水量の少なさが要因か?

2008.X.X
シュルツィ実生、順調に成長するも水槽の調子がおちると共に全滅。

2008.X.X
ランソウが酷いので蛍光灯を1灯に。

2008.X.X
コケ対策にミナミヌマエビ一匹を慎重に水合わせして投入。死なない。



2008.X.X
安定してきたのかコケもおさまり、同時にクリプトも順調に育ち始める。
たまにミナミヌマエビを放り込む。意外にも水合わせしなくても問題なし。

2008.X.X
できれば換水なしで維持しようと思うが10日ほど放置すると溶け始まる。



2008.4.X
徐々に溶けの頻度が多くなる。原因不明だが忙しいので気にしない。



2008.4.X
かなり調子が落ちてきた。シュルツィがヤバい。原因不明

2008.5.X
一向に調子が上がらない。久しぶりにPHを測る。
ph6.8!すぐに換水。ph5.5に。

2008.5.X
数日後、またしてもph6.8に上昇。原因不明。培養土が原因か?
シュルツィ瀕死状態へ
応急処置としてPHマイナス投与。ph5.5

2008.5.X
翌日、ph6.5へ上昇!?
悩む・・・

数時間後、原因解明

2008.5.13
翌日、原因物質の撤去と換水。

黒水される方は気をつけた方が良いでしょう。
答えは文章中にあります。
by mask_inu | 2008-05-13 20:47 | 水槽
<< クリプトコリネ ストリオラータ... オテリア メセンテリウム(3) >>